愉快な介護職員さん達・20年の実話①『嵐を呼ぶ男・新人』編

職員さんの日常

嵐を呼ぶ新人男性職員VS女性介護職員軍

嵐の中の「ちょっと聞いて~」3連発!

新規採用の男性職員さん

実年齢は50代後半、

見た目、60代後半の風貌の方です

ケース①

女性職員Aさん(50歳ぐらい)の証言

「ちょっと聞いて~」

「新しく来た○○さん、私に何て言ったと思う?」

年金貰いながらパートしてるんですか?って、酷くない!どっちが~?」

女性職員さん全体を敵に回す発言、その勇気は私にはありません…

ある意味、心強い男性職員さん?

ケース②

指導係女性職員Bさんの証言!

「ちょっと聞いて~」

「新しく来た○○さんにパッド交換やってみてって言ったけど、全然やってくれない!」(既に入職二週間経過)

「それで何て言ったと思う?」

男性職員さん

「私は体感で覚えるタイプなので!」

『自分のタイプ』を盾に先輩職員の指導を拒否する新しい手法なのでしょうか?

ケース③

女性管理者Cさんの証言!

「ちょっと聞いて~」

「新しく来た○○さんにデイサービス(併設)のヘルプが出来るか確認したら…」

「それで何て言ったと思う?」

男性職員さん

「他人様の家の敷居を一歩たりともまたぐ訳にはいきません」

「それが私の信条です!」

『個人的な信条』を盾に業務を拒否する新しい手法なのでしょうか?

既にお気付きかと思いますが…

「ちょっと聞いて~新しく来た○○さん…」

が①②③ケース共の定型句に…

安心してください!この男性職員さんとも楽しく仕事をしておりました。

ワンポイント介護現場では『異業種からの転職組』が多く(私も含め)、個性豊かな面々の集合体であります。

初対面の方とは、経験年数、前の施設(業態で技量の判断)、資格の有無(遠回しに)の3つで力量(即戦力)か判断されます。

次に年齢、家族構成、勤務の融通が利くか等の会話をしますが男性職員から女性職員への質問はNG。男性職員が真実を知るまでには若干のタイムラグがあります。

⇩ ⇩ ⇩

宜しければ参考にしてみてください

by ちばのそら

コメント

タイトルとURLをコピーしました