介護現場
笑えて参考になる20年間
日常の実話
利用者さんの日常
職員さんの日常・事例
【ホーム画面⇧⇧⇧CLICK】
ご存知ですか?
介護の2025年問題!
日本の65歳以上高齢者の5人に1、
約700万人が認知症になると予想されます。
では、認知症の人が増加すると?
社会的コストの増加、介護職員の減少により、ご家族による在宅介護の必要性が高まると考えられます。
同時に認知症の適切なケアを行う対応スキルを持った介護職員も不足します。
そこで…
認知症介護現場20年の経験値による
【オープンハートな認知症介護】
①プロセス ②三原則
③20年の実話
を参考にしていただければと思います。
【オープンハートな認知症介護】
①プロセス
【オープンハートな認知症介護】
②三原則
介助時のポイントは
【3つの掛け算】
【好きになる✕女優✕否定しない】
③20年の実話
少し目線を変えて見た
認知症介護現場の日常の実話です。
「え〜?」「ヘ〜」「クスッ」と内容は実際に経験した実話(又は直接聞いた話)を短編にまとめ、プライバシーに配慮しながら書いております。
※参考に【介護のワンポイント】も添付しております。
介護する人もされる人もストレス軽減となり、楽しく過ごすヒントとなればと願っております。
はじめまして『ちばのそら』と申します。
【略歴】
元営業マンで介護職歴20年の介護福祉士(主な現場は老健、特養)、管理職経験もあり『認知症介護実践者研修』も修了しております。
私の認知症介護現場の20年間は
繰り返しの連続
「この利用者さんさえいなければ…」
と思う認知症の利用者さんも、気付けば何とか対応しておりました。
そこへ再び
「この利用者さんさえいなければ…」
と次の新規利用者さんが入所。
この繰り返しで経験値と対応力がUPしておりました。
私も認知症男性利用者さんの『右ストレート』を左頬に受けた(炸裂した)経験者です。
そこからの経験値は
【オープンハートな認知症介護】
①プロセス
②三原則
③20年の実話
宜しければ参考にしてみてください!
by ちばのそら